10月9日からAmazon制作の婚活サバイバル番組「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン1がAmazon Prime Videoで放送開始されています。
その主役である福田萌子さんの言葉がとても素敵で感動すると話題になっています!
福田萌子さんは、容姿端麗で才色兼備なとても魅力的な女性ですが、言葉をとても大切にしていて、相手に自分の思いをしっかり伝えることのできる女性でもあります。
そんな芯のある福田萌子さんの魅力に、男性だけでなく女性も魅了される人が続出しています。
そこで今回は「福田萌子(バチェロレッテ)の言葉が素敵!名言と各シーンまとめ[前半]」と題して、福田萌子さんの名言をシーンごとにまとめてみました!
どうぞ福田さんの魅力をその言葉から味わってください。
福田萌子さんのプロフィールはこちら↓
福田萌子の名言①「愛の探究者」
■第1話 冒頭
本当の意味での愛って何なんだろう。
私の中でも人を愛することってなんなんだろうって探している状態なんですよね。
何が私にとって必要なのか、私はどういう人と一緒にいたいのか、どういう人が私の愛する人なのかっていうのが自分でもまだわからなくて。
私の人生の中で愛っていうものがどういうポジションなのか、愛というざっくりした言葉の中に何があるのか、それを見つけられたらいいなというふうに思っています。
福田萌子さんは、本物の愛とは何かをひたすら求める求道者のような方ですね。
その本質を追究する姿に、自分にとっても「愛とは何か」考えさせられた人も多かったのではないでしょうか。
福田萌子の名言② 「You’re special」
■第1話 カクテルパーティーで杉田陽平さんとのトーク
萌子様のお言葉は、男性陣の心を救っていくようです…🙏🏻✨
◤#福田萌子 の福音🔔◢#バチェロレッテ pic.twitter.com/QE98iLXdgy
— バチェロレッテ配信中🌹バチェラー・ジャパン公式 (@BachelorJapan) October 17, 2020
あんなにきれいな絵がかけて、こんなに感受性が豊かで、いろんなことを同時に頭の中で考えて、人のことを考えられる人ってなかなかいないので、ほんとに素晴らしいと思います。
だから・・・You’re special. ほんとに特別な人だから。
杉田陽平さんがこんなにも輝くことができたのは、この最初のカクテルパーティーでの福田萌子さんの言葉でした。
杉田さんの魅力を誰よりも早く的確に見抜き、言葉で表現していた福田萌子さんはさすがでした。
誰かにそんな風に言われたら勇気が湧いてきますよね。私たちも誰かに「You’re special」と言ってあげたいですね。
福田萌子の名言③「出過ぎた杭になる」
■第2話 當間ローズさんとの浜辺でのデート
なんか、ちょっとだけとびぬけてると、みんな言ってくるのよ。
でもそのユニークなポイントをもっとのばしちゃえば、え、なにこの人おもしろいってなるじゃん。
だからあういうふうに自分のユニークなポイントを出して私にアプローチしてくれたんだなって最初から思ってた。
「自分のユニークなポイントを出したアプローチ」とは、最初の出会いのシーンのことです。ローズさんは初対面の福田さんに対して、得意の歌を披露しながら、熱烈なアピールをしていました。
この投稿をInstagramで見る
福田さん自身も、きっと多彩で魅力的な女性なので、人一倍苦労もされたことでしょう。
「出過ぎる釘になってしまったらいい」と突き抜けられる、福田さんのポジティブで芯の強い姿勢が見られる言葉でした。
福田萌子の名言④「自分に合う人と」
■第3話 弟Kevinとの本音トーク
本気でいったって、合う合わないはあるわけじゃん。
そんなこと言ったら、本気で向かってきてくれる人たちみんなと結婚しなきゃいけないじゃん。
本気で向かってきてくれるのは大前提。私も本気で向き合うし。
だけどそこでの相性ってあるから。
自分に合う人と一緒にいないと続かなだからいと思うし。だから別れちゃってきてるし・・・。
すべての人にいい顔をする必要もない。自分に合う人、自分がいいと思う人と一緒にいることを選べばいい。そう潔く思えることも本当に大切ですね。
自分の幸せを大事にしていいんですよね。
福田萌子の名言⑤「経験値がある」
■第3話 下山裕貴さんの告白への応答
只今 #AmazonPrimeVideo で配信中の『バチェロレッテ・ジャパン シーズン1』、皆さまご覧になって頂けましたでしょうか😌
Ep1〜4の一挙公開、様々な展開が詰まっています🌹✨#バチェロレッテ #バチェロレッテジャパン #下山裕貴 #アメリカ度ならNo1 #bachelorette #bachelorettejapan pic.twitter.com/xbBWVwNY4s
— Hirotaka Russell Shimoyama (@russellhrtk) October 14, 2020
結婚するまでのストーリーも知らないし、不倫をしたっていうストーリーも知らない。
何かが夫婦間であってhappenだったのかもしれないし、ただの不誠実なことかもしれないし。わからない。
ただ1つだけ言えるのは、その経験値を持ってるよねってことだけ。
結婚した経験値があるし、人を傷つけてしまったって感じているその経験値がある。
不倫をしたと告白した男性に対して、片方の見方から見るのでなくこう言えるのは素晴らしいですね。
誰でも恥ずかしい出来事や失敗を犯すものですが、それを表面的に裁くのでなく、多面的に相手を想像したり、理解する姿勢を見せられる人でありたいですね。
福田萌子の名言⑥「愛は生きること」
■第4話 杉田陽平さんとのデート
すべてにおいて愛があるから生きていられる。
食べることも愛でしょ。食べることに愛があるから食べてるし。
すべてのことに愛があるから、生きていることって愛していることなんだなって。
自分自身も愛しているからこそ今を生きている。
「生きることは愛すること」「愛があるから生きていられる」…本当に深い言葉ですね…。
福田萌子の名言⑦「それが個性」
■第5話 黄さんとのデート
萌子様のお言葉が、
また1人の男性の心を救ったようです…( ˘꒳˘ )✨◤#福田萌子 の福音🔔◢#バチェロレッテ pic.twitter.com/BkvuMNzCGN
— バチェロレッテ配信中🌹バチェラー・ジャパン公式 (@BachelorJapan) October 23, 2020
(黄さんが自分には個性がないと話して)それが素敵なところだと思う。だってダメなところなんて出す必要ないもん。キープできるうちは。
色んな人とまんべんなくだれとでも話せる。
会話を合わせられるし、何見ても知識が豊富だからこれはこうなんだよって話せるって、まんべんなくできるってそんな素敵なことないじゃないですか。
これが個性ですよ。
黄さんがコンプレックスに感じていた気持ちを救った言葉でした。自分がダメだと思っていることも、裏を返せば「強み」になる。それが「個性」でもある。
そうやってとらえ直してあげられるのは素晴らしいですね。
■第5話 黄さんとのデート後
ハグしてもいいですか?って聞いたらダメよ~。
聞かずにしてくれたらそのままできたよ。
これはめちゃくちゃ可愛かったです。福田さんの可愛らしい一面が垣間見えましたね。
福田萌子の名言⑧「感動を感じられる心と体」
■第5話 當間ローズさんとのデート
きれいだなってそれだけ。
やっぱりきれいなもの見ても、心が整っていないと、それ以上にきれいだなと思えないと思うんです。
複雑な気持ちのまま見てもそれ以上の感動はない。
だから何をするにも自分の心と体が整っているから幸せって感じられる。
心と体が整っている状態があれば、どんな状況でもささいなことでも感動できる。幸せと感じられる。福田さんの生き様が感じられる言葉でした。
SNS感想まとめ
福田萌子さんの名言に対して、ネット上でも感動したという多くの声があがっています。
萌子の誠実な人柄に惹かれる。言葉のえらび方に知性や心のゆたかさが出てるなあ。そして杉ちゃんがとてもとても好き。やさしい笑顔。#バチェロレッテ
— 小田 夏子 (@godmojorian) October 24, 2020
#バチェロレッテ
余計な相槌は打たず、安易な同意はせず、一呼吸置いてから自分の意見を述べる。相手を否定することはなく、自分も否定することはなく、私の意見はこうです。と一言一言丁寧に相手をまっすぐ見て話す姿が気高さや強さを感じる。
感情をぶつけず表情の変化と言葉で伝える萌子さん素敵。— 夢見がちな努力家 (@dFk73ssp0eelVZJ) October 24, 2020
バチェロレッテ見終えました。萌子さんの目は誤魔化せないですね。本当に素晴らしい女性ですね。ハートまで美しい。人に対しての細部に渡る気配り心配り。言葉の一つ一つに重みがあり説得力がある。毎回思ってた以上の時間を過ごさせてくれます。#バチェロレッテ
— はかたなか (@nabetaka062) October 24, 2020
萌子さん、本当に聡明で心身共にヘルシーで、いつも表情豊かで、一つ一つに対して自分の考えを持ってて、それをきちんと自分の言葉で伝える力もあって、ナルシストじゃない内面からの堂々とした感じがあって素敵だなぁ、、
たくさん運動してたくさん食べます❣️って言ってて好き〜😭ってなった
— あびゃみざわ@バチェロレッテ沼 (@Abyabya_no_Bya) October 24, 2020
福田萌子さんは、外見の美しさだけではなく、その真心がこもった言葉や思いやりが感じられる言葉の数々に、多くの人の心を動かしていたようです。
ひたすら極みを追い求める求道者の部分も、可愛らしい部分もあわせもつ福田萌子さんに、老若男女問わずはまってしまった人も多かったようです。
まとめ
今回は、「福田萌子(バチェロレッテ)の言葉が素敵!名言と各シーンまとめ[前半]」と題して、福田萌子さんの名言(前半編)をまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。
福田萌子さんの言葉の1つ1つから、相手への思いやりと自分の芯を明確に持つ勇気にたくさんの感動をもらいました。
福田萌子さんの言葉によって、個性溢れる男性たちはさらに輝くことのできる勇気をもらっていたようでした。
また後半はどんな名言が飛び出すか楽しみですね!!
また福田萌子さんの名言集後半も更新していきたいと思いますので、楽しみにしていてください!
それでは、今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!